<展覧会>岡本太郎『日本の原影展』。岡本太郎記念館(~2020年2月24日)。縄文~東北~沖縄をめぐる旅を本人が撮影した写真をもとに追体験。
『陰陽師』の作家、夢枕獏さんに聞く「私の大切な日本」。 今ぼくたちが日本人だなと感じることのルーツの多くが縄文的なものだと思っています。
【ホットでクールなJ-ART】村田 真 vol.06 【特別展】縄文―1万年の美の鼓動
文化
日本の家、基礎知識。各部の呼び名、その由来と役割
特集
400年間守り継いだ城を次世代に残す“最後の姫”。犬山城第12代城主・成瀬正俊の長女、成瀬淳子さん
匠の技
日本の名品が買える店。その10「十三や(つげぐし)」。京都下京区
日本犬はオオカミと最も遺伝子が近い? そのルーツを紐解きに、麻布大学教授菊水健史氏を訪ねました。
民俗学者、新谷尚紀先生に聞く「生活の中にある日本の歴史=新しい民俗学の世界」