やさしく、懐かしく 心にしみる郷土のお菓子 その3 中部
やさしく、懐かしく 心にしみる郷土のお菓子 その2 関東
暮らしの中にいけばなを その三 「和ばら」と「茶花」の日々のアレンジ
紙切り芸人、林家喜之輔さんに聞く「紙切りへの思い」。王道じゃない道。何が起るか分からない「紙切り」を選んだ。
暮らしの中にいけばなを その二 春を呼ぶスイートピーのアレンジ
暮らしの中に生け花を その一 キッチンを華やかに、ガーベラのアレンジ
やさしく、懐かしく 心にしみる郷土のお菓子 その1 北海道・東北
大日本居合道連盟理事長、田口阿勢齋氏に聞く。剣豪と呼ばれた先達の知恵が「形」に集約された居合道。その求道の心得、「形」の本質とは何か?
文化
日本の家、基礎知識。各部の呼び名、その由来と役割
特集
日本犬はオオカミと最も遺伝子が近い? そのルーツを紐解きに、麻布大学教授菊水健史氏を訪ねました。
400年間守り継いだ城を次世代に残す“最後の姫”。犬山城第12代城主・成瀬正俊の長女、成瀬淳子さん
民俗学者、新谷尚紀先生に聞く「生活の中にある日本の歴史=新しい民俗学の世界」
人と暮らす山野の化身たち 日本犬探訪 その3 北限の雄 「北海道犬」