フリー編集者、記者。動植物、自然、歴史文化を主なテーマに活動。
日本の世界遺産 琉球王国のグスク及び関連遺産群 沖縄県那覇市など技術の粋をつくした壮大な石造建造物
洞窟住居から超高速住宅まで 日本の住まいの変遷
【Did you Know?】 古典文学に見る花に託した日本人の想い。
【NATIONAL PARKS OF JAPAN】Vol.03 阿蘇くじゅう国立公園
まなびジャパン フォトアルバム vol.1
江戸歴史散歩 江戸八百八町を支えた物資輸送の大動脈 その一 新川
【Did you know?】悠久の旅路、郷愁の山里、峰々高く緑深き信州旧街道
風情あふれる木曽11宿いにしえの旅路 中山道木曽路その四 妻籠宿から馬籠宿
風情あふれる木曽11宿いにしえの旅路 中山道木曽路 その三 藪原宿〜宮ノ越宿〜福島宿〜上松宿〜須原宿〜野尻宿〜三留野宿
信濃路古道紀行 中山道・木曽路 その二 奈良井宿から薮原宿へ 鳥居峠越え
信濃路古道紀行 中山道・木曽路 その一 木曽路の入り口から奈良井宿
ユネスコ無形文化遺産 「来訪神:仮面・仮装の神々」
ニッポンの匠に出会う。7 金継ぎ職人 秀敏信さん
自然とテクノロジーの融合美 日本ダム百景 vol.4 奈川渡ダム
【動画で見る日本の風景】360度の大パノラマが広がる天上の大草原、美ヶ原
日本の世界遺産 石見銀山遺跡とその文化的景観。世界に知られた日本最大の銀鉱山
百舌鳥・古市古墳群、ユネスコ世界遺産に! 新たな観光資源として高まる期待
【日本の名城を訪ねて】長年全く顧みられなかった天空の名城 「但州竹田城跡」
【日本の老舗を訪ねて】創業百十余年におよぶ資生堂パーラーの歩み
信濃路古道紀行 --鬼無里街道-- 謎めいた伝説の里をたどる山間の道
日本の世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群
ドローンが捉えた日本の風景 vol.5 日光国立公園・霧降高原
ドローンが捉えた日本の風景 vol.4 日光国立公園・戦場ヶ原
ドローンが捉えた日本の風景 vol.3 日光国立公園・湯ノ湖
文化
日本の家、基礎知識。各部の呼び名、その由来と役割
特集
日本犬はオオカミと最も遺伝子が近い? そのルーツを紐解きに、麻布大学教授菊水健史氏を訪ねました。
狼信仰—自然への崇拝と畏怖 第2回・お犬さま信仰の三峯神社
【Did you know…?】 古典文学に見る花に託した日本人の想い。
400年間守り継いだ城を次世代に残す“最後の姫”。犬山城第12代城主・成瀬正俊の長女、成瀬淳子さん