まなびジャパン

  • English
  • Chinese
  • 
  • 
ニュースNews
自然Nature
文化Culture
芸術Art & Design
特集Features
行事Life and Events
食と産物Food
匠の技Great Masters
旅先Destinations
世界遺産World Heritage
暮らしLifestyle
VideoVideo

ニュース

3月3日、埼玉県越谷市で、レトロ&エシカルな「はかり屋のひなマルシェ」が開催されます。

キーワード: はかり屋 / はかり屋のひなマルシェ / 雛祭り / エシカル / 越谷宿

今年、はかり屋では日本の伝統行事である「雛祭り」を、大人女性のための新しいスタイルのマルシェとして開催します! キーワードは「レトロ&エシカル」。

エシカルとは、「環境保全や社会貢献に配慮する事」で、オーガニック、エコロジー、マザーアース、グリーン等々の意味が含まれています。

伝統的な街並みが残る越谷宿で、特別な一日をお過ごしください。

<エシカル&エコな、ひなマルシェの取り組み>

「レトロ&エシカルなはかり屋のひなマルシェ」では、より心地よい社会にしていくために、来ていただける皆様にマイバックの持参を呼び掛けています。

バックを持参していただいた方には、店からちょっと嬉しいことがありますよ。

詳しくは以下のURLをご覧ください。

エシカルな取り組みについて

ひなマルシェについて

 

<概要>

■開催日時:2019年3月3日

■場所:埼玉県越谷市越谷本町8-8「はかり屋&はかり屋周辺」

■開催時間:10~15時(歩行者天国エリア)

(はかり屋内の店舗は、各店舗の営業時間によります)

 

  • Share
  • Tweet

3月3日、埼玉県越谷市で、レトロ&エシカルな「はかり屋のひなマルシェ」が開催されます。

[ ニュース ] 3月3日、埼玉県越谷市で、レトロ&エシカルな「はかり屋のひなマルシェ」が開催されます。

キーワード : はかり屋 / はかり屋のひなマルシェ / 雛祭り / エシカル / 越谷宿

関連記事

第2回越谷だるま芸術祭
9人の現代アーティスト×花房茂による「春色の越谷だるまART」開催

注目記事
  • 特集

    日本犬はオオカミと最も遺伝子が近い? そのルーツを紐解きに、麻布大学教授菊水健史氏を訪ねました。

  • 特集

    妖怪文化研究家の木下昌美さんに学ぶ。「妖怪が生まれた背景にある日本の風土と文化」

  • 文化

    【Did you know…?】 古典文学に見る花に託した日本人の想い。

  • 特集

    人間国宝、坂東玉三郎さんに聞く。「芸」への思い 。

  • 文化

    狼信仰—自然への崇拝と畏怖 第8回 東北地方の三峯信仰

  • シダックスグループ・オフィシャルサイト
  • Life Science
  • まなびジャパン
  • シダックスグループ
  • 広告掲載&各種サポートのご案内
  • 制作スタッフ
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • 会社概要

Copyright© Shidax Co Ltd., All rights reserved