「Monaco Japan Week 2019」
モナコで清酒白鷹・伊勢茶とチョコレートのマリアージュ 3/7〜9
キーワード: モナコ・ジャパン・ウイーク / 交流事業 / 日本モナコ文化交流
日本とモナコの文化交流事業を行っているMonaco Japan Week実行委員会が、モナコ国内のマルシェと日本庭園を会場に「Monaco Japan Week 2019」を開催します。
市民に愛されるモナコのマルシェは、毎日朝市が立つほかモナコ伝統料理やフレンチ、イタリアンなど人気の飲食店が軒を連ね、地元客や観光客の人気を集めています。ここに特設ブースを設け、モナコの人々に味わってもらいたい特別な日本酒やおつまみを試食販売します。伊勢神宮で「神宮御料酒」として採用されている清酒「白鷹」や、おつまみとして「TOMO」(丹波黒大豆、安納芋、富有柿など)など、自然に感謝して恵みをいただく日本の「お供え文化」を伝えます。
さらに、日本とモナコ交流10周年を記念して2016年に始まった「日モナコ文化交流茶会」では、オフィシャルティーとして「伊勢かぶせ茶」、オフィシャルスイーツは森永チョコレート「カレ・ド・ショコラ<カカオ88>」を紹介。カカオの豊かな香りを、伊勢かぶせ茶の旨味とともに楽しめる絶妙のマリアージュを実現させます。
日本の伝統の歌やアニメソングなどを奏でるミニ・コンサートも行われ、日本の食文化と観光の魅力をモナコの人たちに紹介します。

モナコのマルシェ
日モナコ文化交流茶会の様子
【イベント概要】
会期:3月7日(木)~9日(土)
会場:モナコ日本庭園ほか
主催:Monaco Japan Week実行委員会
詳しくは、モナコ・ジャパン・ウィークHPにてご確認ください。