まなびジャパン

  • English
  • Chinese
  • Korean
  • Spanish
  • 
  • 
ニュースNews
自然Nature
文化Culture
芸術Art & Design
特集Features
行事Life and Events
食と産物Food
匠の技Great Masters
旅先Destinations
世界遺産World Heritage
暮らしLifestyle
VideoVideo

ニュース

【展覧会】特別展「京都 醍醐寺 真言密教の宇宙」 密教美術の宝庫ともいえる醍醐寺の名品の数々を展示
九州国立博物館 1/29〜3/24

キーワード: 九州国立博物館 / 醍醐寺 / 真言密教 / 聖宝

平安時代初期、貞観16年(874年)に、空海直系の弟子である理源大師聖宝(りげんだいししょうぼう)によって創建されたのが醍醐寺です。空海によって日本にもたらされた真言密教は、さまざまな願いに応じる修法(儀式)など、それまでの日本仏教にない要素により、当時の朝廷や貴族から信仰を集め、醍醐寺は、その中核寺院のひとつとなりました。

本展は国宝・重要文化財の仏像や仏画を中心に、貴重な史料・書跡を通じて、平安時代から近世にいたる醍醐寺の変遷をたどるものです。選りすぐりの名宝104件が展示され、かつて上醍醐に鎮座していた薬師堂の本尊薬師如来坐像(ほんぞんやくしにょらいざぞう・国宝)や優麗な如意輪観音坐像(にょいりんかんのんざぞう・重要文化財)などの傑作をはじめ、絵画、書跡、工芸など醍醐寺に伝わる名品、さらに豊臣秀吉が行った「醍醐の花見」の関連作品や、俵屋宗達による屏風など、華やかな近世美術も鑑賞できる貴重な機会となります。

国宝「薬師如来および両脇侍像」 平安時代、10世紀、醍醐寺蔵、画像提供:奈良国立博物館(撮影:佐々木香輔)

左・重要文化財「五大明王像のうち不動明王」平安時代、10世紀、醍醐寺蔵、画像提供:醍醐寺

右・国宝「五大尊像のうち不動明王」鎌倉時代、12~13世紀、醍醐寺蔵、画像提供:奈良国立博物館(撮影:佐々木香輔)、展示期間:1/29~2/24

 

【開催要項】

開催期間:1月29日(火)〜3月24日(日)※作品保護のため会期中展示替あり

開催場所:九州国立博物館 福岡県太宰府市石坂4-7-2 ☎050-5542-8600(ハローダイヤル 8:00〜22:00年中無休)

入館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)※毎週金・土曜は20:00まで夜間開館(入館は19:30まで)

休館日:月曜※2月11日(月・祝)は開館、2月12日(火)は休館

入館料:一般1,600円、高校・大学生1,000円、小・中学生600円

九州国立博物館 https://www.kyuhaku.jp

公式HP http://daigoji.exhn.jp

 

 

  • Share
  • Tweet

【展覧会】特別展「京都 醍醐寺 真言密教の宇宙」 密教美術の宝庫ともいえる醍醐寺の名品の数々を展示 九州国立博物館 1/29〜3/24

[ ニュース ] 【展覧会】特別展「京都 醍醐寺 真言密教の宇宙」 密教美術の宝庫ともいえる醍醐寺の名品の数々を展示 九州国立博物館 1/29〜3/24

キーワード : 九州国立博物館 / 醍醐寺 / 真言密教 / 聖宝

関連記事

水城 ゆう 二十四節気七十二候 ピアノ語り。「小寒」

日本の世界遺産「山・鉾・屋台行事」vol.3  埼玉県、千葉県

日本の世界遺産「山・鉾・屋台行事」vol.3  埼玉県、千葉県

日本の世界遺産「山・鉾・屋台行事」vol.3  埼玉県、千葉県

日本の世界遺産「山・鉾・屋台行事」vol.3  埼玉県、千葉県

日本の世界遺産「山・鉾・屋台行事」vol.3  埼玉県、千葉県

注目記事
  • 文化

    日本の家、基礎知識。各部の呼び名、その由来と役割

  • 特集

    日本犬はオオカミと最も遺伝子が近い? そのルーツを紐解きに、麻布大学教授菊水健史氏を訪ねました。

  • 特集

    民俗学者、新谷尚紀先生に聞く「生活の中にある日本の歴史=新しい民俗学の世界」

  • 文化

    狼信仰—自然への崇拝と畏怖 第14回 山形県の狼信仰(1)

  • 文化

    【Did you know…?】 古典文学に見る花に託した日本人の想い。

  • まなびジャパン フォトアルバム 1
  • シダックスグループ・オフィシャルサイト
  • Seven Oaks
  • まなびジャパン
  • シダックスグループ
  • 広告掲載&各種サポートのご案内
  • 編集・運営
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • 会社概要

Copyright© Shidax Co Ltd., All rights reserved