まなびジャパン

  • English
  • Chinese
  • 
  • 
ニュースNews
自然Nature
文化Culture
芸術Art & Design
特集Features
行事Life and Events
食と産物Food
匠の技Great Masters
旅先Destinations
世界遺産World Heritage
暮らしLifestyle
VideoVideo
雑誌Magazine

ニュース

<イベント>明治維新150年記念『かごしま明治維新博』開催

キーワード: 鹿児島 / 明治150年 / 西郷隆盛 / 大久保利通 / かごしま明治維新博

現在、大河ドラマ『西郷どん』が放送され、注目が集まる鹿児島県。折しも2018年は明治維新から150年目となる節目の年ともなっています。そこで、明治維新の礎となった場所ともいえる鹿児島では、来年3月まで「かごしま明治維新博」(詳細は,下記公式ホームページを参照)を県内各地で展開しています。鹿児島の歴史や文化遺産を見つめ直し、幕末・明治維新の歴史に注目してみてはいかがでしょう。

<明治150年記念式典>
5月25日(金)には、鹿児島県総合体育センター体育館で「明治150年記念式典」が開催されます。26日(土)には、宝山ホール(西郷隆盛銅像前)から高見橋(大久保利通銅像前)までの「明治150年記念パレード」と、鹿児島県立鴨池野球場では、「明治150年記念フェスティバル」が開催されます。フェスティバルにおいては,ステージでの踊りや演奏のほか、グルメマーケットや特産品マルシェ、お子様が喜ぶ遊具など楽しいイベントが盛りだくさんです。
そのほか、来年の3月まで鹿児島県内各地でさまざまなイベントが開催されます。詳しくは「かごしま明治維新博」の公式ホームページにてご確認ください。


 

  • Share
  • Tweet

<イベント>明治維新150年記念『かごしま明治維新博』開催

[ ニュース ] <イベント>明治維新150年記念『かごしま明治維新博』開催

キーワード : 鹿児島 / 明治150年 / 西郷隆盛 / 大久保利通 / かごしま明治維新博

関連記事

明治維新から150年 
西郷隆盛と幕末三舟(勝海舟・高橋泥舟・山岡鉄舟)の書展 

【展覧会】 「東大寺と東北-復興を支えた人々の祈り」 東北歴史博物館

【展覧会】白鶴美術館2018年秋季展:殷周青銅器ー美術としての立体造形

注目記事
  • 行事

    狼信仰—自然への崇拝と畏怖 第4回 七ツ石神社の再建プロジェクト(01)

  • 文化

    花柳界に生きる。熱海芸妓の世界

  • 文化

    【伝統芸能入門】 vol.01「芸能」ってなんだろう?

  • 文化

    【Did you know…?】 古典文学に見る花に託した日本人の想い。

  • 行事

    狼信仰—自然への崇拝と畏怖 第2回・お犬さま信仰の三峯神社

  • シダックスグループ・オフィシャルサイト
  • Life Science
  • まなびジャパン
  • シダックスグループ
  • 広告掲載&各種サポートのご案内
  • 制作スタッフ
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • 会社概要

Copyright© Shidax Co Ltd., All rights reserved